Baserangeの新しいコレクションを入荷しました

miu miuもPradaのコレクションも、最後のミウッチャがどんな服を着ているのかも毎回楽しみです。
SS25のmiu miuは、どんなブラなの?ツンツンに尖っていましたね。あの尖ったBullet Braにはフェミニニティや社会的な投げかけもあるようですが、ここでは見え方の話です。
Bras contour the body, reshaping outward views. ブラは身体のラインを描き、外からの見え方を変える。とmiu miuのInstagramにありました。バストの形もクリエイトされる、ある意味、着こなし、スタイリングとして認識される部分だなと。
ブラによって外側の見え方が変わる。
今は自然な形が流れで、むしろノーブラもありというくらい。位置としては高くない方がいい、ちょっと低めでもいいくらい。
Vogue Runwayに1995年 Fallに遡ると50年代風のブラの原型を見ることができるとあって見たけど、あんなに尖ってはいないです。あんな感じあったかな!?と思って遡りましたが。Bullet Braは私の中では今のところなしですが、50年代風やヴィンテージライクなブラは好きです。Araksは少しヴィンテージなムードがあります。しっかりとモダンな中に。
この夏は90年代といわれるムードのファッションがしたい。白いTシャツはピッタリ目、色違いで黒も可愛い。そこにさらっと軽いサテンのスカートやジーンズを合わせるスタイルがいいなと思うと、ブラはどうしようかななどと考えています。シリコンパッドがあれば何でも着られます。
こんなこと考えているのは私だけかも?いや、ミウッチャも考えているのだったら嬉しい笑
日本だとどうしてもバストトップが透けることを気にしてパッドがあるブラになりがちです。全体のスタイリングの一部になるので、ぽてっとした形のブラトップ一辺倒だと着こなしを楽しめないのでは?と思います。着る服によってブラも変えると着こなしがより楽しめる。シャツを着る時は丸みがないほうがいいとか。幸いなことに寄せてあげてのような時代は終わっているし、こういう時代です。自分のバストの自然な形が楽しめるような、今のムードに合うブラ、ぜひ見てみてください。
余談ですが、初めて買ったmiu miuの靴、33000円。初めてのハイブランド。高校生の時にBaby GAPで懸命にバイトをし、現金を握りしめて買いに行ったので覚えているはずですが、幻かな?今では信じられないお値段。靴はmiu miuでも、下着はおしゃれなものが本当にないと憤っていた時代です。